研修生による 勉強会 レポート

小川町での新規就農について

第1回勉強会は10月21日(水)小川町 八和田公民館で行
れました。
講演者は小川町農業委員会 山岸さん。ずばり小川町での新規就農はいかに
して実現できるのかについて伺いました。
 
山岸さんのお話によると、小川町の新規就農者は慣行農法による就農者は過
去10年において1人。ほとんど有機農法の方が占めているそうです。
 
さかんに、小川町には新規就農規模者がやってきますが、
農業で食べていけない実態から、後継者不足、農業従事者が少なくなって、
耕作放棄地も増えているそうです。小川町全体の活性化につながるよう、町
をあげて有機農業を支援していきたいと山岸さんの熱意も伝わってきまし
た。
 
山岸さんには
農地法第3条 農地または採草放牧地の権利移動の制限や、小川町における
判断基準(自治体によって違う)、新規就農モデル、営農実績研修事業、
新規就農手続きなどについてプレゼンテーションしていただきました。
 
この後の質疑応答では
「農業者でないと農産物は販売できないのか?」「就農準備校の1年は営農実
践研修事業のまえの1年の実績になるか?」 「県外で就農する場合は?」な
ど実際的な質問がたくさんだされ、熱気あふれる勉強会となりました。
 
以上

11月4日 水曜日

場所:八和田公民館 

講師:埼玉県農業総合研究センター 畠山さん

害虫と天敵について。

 

11月18日水曜日 

場所:八和田公民館

講師:東松山農業振興センター 山本さん

認定就農者、就農支援資金等について。

 

122 水曜日

霜里農場の発表

場所:八和田公民館

内容:キャベツ、ナス、キュウリ

 

1216 水曜日

場所:八和田公民館

講師:塩地さん、阿部さん、黒木さん

内容:先輩方に聞く、小川町の有機農業の現状~新規就農編~

2010113 水曜日 19:00 21:00

場所:八和田公民館

講師:金子さん、田下さん

内容:先輩方に聞く、小川町の有機農業の現状金子さんプレゼンテーション